㊗️多摩美術大学 テキスタイルデザイン専攻 合格!!㊗️
城北高校のSちゃんが、第一希望の多摩美術大学生産デザイン学科テキスタイルデザイン専攻に合格しました。おめでとうございます!!英検準二級にも無事合格して、理想の受験だった思います。
長い間、一緒に勉強できてとても楽しかったです。多摩美のテキスタイルを受ける生徒達にとても有益な情報を書いてくれました。是非参考にしてみて下さい。

中学の頃から英語に苦手意識がありました。大学受験でも英語を利用するので克服したいと思い、通い始めました。先生は基本的な文法や熟語が分からない私にも、きちんと丁寧に教えてくれました。一人一人にあったやり方を一緒に探してくれたので、自分でも勉強がしやすくなりました。
さらに、大学の過去問から予想して問題をくださったり、卓上での勉強だけでなく、おすすめの著者や作者を教えてくださったり、面接の練習まで見てくださったりと、先生からでしか学べないことが沢山ありました。

試験のアドバイス:
高校ではいつも試験場に時計ないよと言われて腕時計を持っていきましたが、逆に試験場にある時計に合わせなければならなかったので、腕時計あった方がいいけど、言うほど要らなかったなと。
あと、画材は創で普通くらいの量持ってたら試験場では多分多い方、なんなら1番量あってびっくりします。先輩方からもよく聞きますが、実技は焦らなくてもいつもより早く描けるので落ち着いてできました。
バケツの水や水差しの水は全て、助手の方に入れたり捨てたりしてもらわないといけなかったので、終わったあと絵皿を洗いに行けず困ったので、絵の具の残った絵皿をとりあえず入れる袋重要です。これが1番困りました。
面接は30人くらいの受験者を3回に分けて分散登校みたいな感じでした。それでも最後の方の番号だと1時間は待ちました。なので面接ノートやその空いた時間に読めるようなもの(紙媒体で)あった方が、もしかしたら1、2時間待つかもしれないのでいいかと。
面接官(教授)は6人いました。多いので結構ビックリしますが、フレンドリーで、堅苦しい場ではなかったので気楽に喋るのがいいです。結構笑ってくれます。教授の名前は少し覚えておくのと、オープンキャンパスでしっかり1対1で話しておくこと。雰囲気が掴めて話しやすいです。
提出作品は自作の服を着ている子が3人はいました。ワンピースにマスク、髪飾りまで統一させてました。あとは絵だとか小さい布の人もいました。会場には衣装掛けみたいなものと、マネキンがあるので飾れます。教授への見せ方も考えておいた方がいいですね。3作品以内だったので3つバラバラで自分を表現出来た方がベストかな。自分は1作品にして、案の定なんで1つか聞かれましたが、経験が浅くちゃっちゃっと仕上げた3作品より1作品にかけるほうが自分はいいと思ったと言い訳しました。理由とインパクトがあれば何作品でも変わらないと思います。作る作品にもよりますが、しっかり仕上げようと思うと結構かかるので、2年の段階には始めて、3年の夏前には仕上がってないと忙しいです。
面接の最初は3分プレゼンです。自由にプレゼンでタイマー係の方がいますが、時間がよく分からないので3分で話す練習必須だと思います。立つのも座るのも自由なので身振り手振りを入れてもいいかも。
その後は教授がランダムに質問してきます。大体6〜10問くらい。持ち時間は10分です。
このくらいでしょうか。他に推薦入試を受けた人に聞くと、学科によってもだいぶ変わってくるようです。

試験メモ:
バスは増便あり
受験票2枚が良い 実技で汚すため
黒ボールペン必須 受験者番号書く
実技は私服で行った

面接
待機室 実技と一緒
下2桁が早い番号から呼ばれる
皆トイレにあまり立たないので先に行っとくべき
1人目と最後の差が結構ある
集合がお昼ごろで私が呼ばれたのは3時すぎだった
(最後から3番目 23番)
ずっと椅子に座る スマホはだめ
ノートとか作って持ってく方が○

面接 2階の階段近くすぐ突き当たりになる部屋
6人 手伝いの方中に1人外に1人
立っても座っても〇
真ん中柏木教授その右隣が川井教授
左に辛島准教授と山田先生
右に高橋教授と1番右が藤原教授(司会進行)
手元に全書類(小論文と調査書など)持っている様子
結構フレンドリー 笑ってくれる 質問は形式的じゃない その場で出た質問をされる
控え室3階、2階が会場で1人ずつ連れていく
1人10分と言われる
ドアは開けてくれる
後ろに机 左の後ろのドアから入る
タイムキーパーは左側に立つ 3分が来たらボードみたいなので教えてくれる←見にくい分からん体感あった方がいい

制服か自分で作った服

順番は前後してるけど質問(覚えてるものだけ)
なぜ1つ?
目指した理由
学校で美術以外に取り組んだこと(調査書から)
実技試験はどうだったか←これが最初
テキスタイルで身近な人で影響を受けた人は居たか

実技 303bの教室
30分前まで屋外で待つ
よこ机に2人
丸椅子なし
狭い 縦はB3とバケツ分くらい
スマホ❌なので書類で持っていくのおすすめ
水はくんでもらう バケツも水差しもくんでくれる 終了20分前に声掛け受験番号と名前を書いた細長い横に 裏の真ん中に貼らされる
終了の合図 乾いている方がいいから10分前からは絵の具しない方がいい
トイレは2階と1階 試験は3階
その場にモチーフを置いてくれる
親は駅まで学校までなどバラバラ
バスが主流 まあまあ混む
少し肌寒いのでマフラーおすすめ
会場は窓空いてるけどカーテン絞まってるのでまあまあ暖かい
私服と制服は半々くらい
前にホワイトボードが2個
両脇に長机 荷物置き場

#highgate #美大受験   #英語   #小論文   #多摩美術大学   #武蔵野美術大学   #東京芸術大学   #京都芸術大学   #英検   #京都精華大学   #受験対策   #合格